人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
リアルカタールが仮想カタール以下だった件
リアルカタールが仮想カタール以下だった件_b0045944_512591.jpg
 試合に先がけて行われた国歌斉唱。 カタールのなかには国歌を歌えない選手が何人かいた。 南米やアフリカからの帰化選手の多いカタールならではの光景だが、それが象徴していたかのようにチームとしての一体感を欠いていた。 終わってみれば、直前の試合で日本が「仮想カタール」と位置づけたシリアは、力量からいってまさに仮想敵として適格だった。
 しかしながら日本が完勝したのは、カタールが前評判を覆すショボいチームだったことよりもむしろ日本の出来が良かったからである。
 一言でいえば、カタールは日本のパス回しにまったくついてこれなかった。 下がり目でゲームをコントロールした俊輔とボランチの遠藤と長谷部を中心に、ピンチの芽を早めに摘み取って中盤を制圧。 カバーリングも徹底しており、闘莉王と寺田のセンターバックのいずれかが危険な1対1の状況に陥ることはなかった。 特に遠藤や俊輔に比べるとまだプレーにムラがある長谷部の出来が素晴らしかった。 時に繋ぎ役に徹し、時に体を張り、時に決定的なパスを出し、ボランチとしてほぼ完璧な仕事をした。 この試合のMVPの一人に挙げたい。
 僕が危惧していた寺田については、やはりパスミスが多く、ヘディングも安定せず、見ていてヒヤヒヤさせられたが、それでもマーカーとしての役割はどうにかこなしたのではないだろうか。 何よりシリア戦で連発したファウルを取られなかったのは良かった。 内田と俊輔もたびたび戻って良く寺田をサポートしたと思う。 この経験を次に生かして欲しいものだ。
 前線の3人は素晴らしかった。 特に田中達也と玉田のゴールは賞賛に値する。 いずれも決して簡単なゴールではなかったが、点が入る時というのはこんなものだ。 惜しみなく動いて前線をかき回した田中達也にカタール守備陣は明らかに混乱していた。 また、ワンタッチ、ツータッチのパスが小気味よく回った今夜の日本の中盤において、時折深いところからでもドリブルを開始して強引に縦に抜けようとする玉田の動きも非常に効果的だった。
 岡田ジャパンとしてはベスト・ゲームと言っていい内容だったわけだが、欲を言えば両サイドの内田と長友にもう少し攻撃面で魅せて欲しかった。 ただ二人ともアウェイということで守備に軸足を置いてプレーしていたのだろう。 なんだかんだ言って、最終予選3試合目にして初の無失点への彼らの貢献度は大きい。
 ボールがよく走るピッチコンディション、意外にマトモな笛を吹いた中国人の審判団、中東名物の拡声器でがなるコーラン?みたいな歌もなく、金持ちばっかり集まった?せいか妙にお行儀良く、白いアラブの正装に身を包んだ男たちは限りなくシートに一体化して存在感や圧迫感は皆無。 つまりアウェイ感が限りなくゼロに近い状況だったことも日本に味方したと言っていい。
 まったく盛り上がるチャンスすらなかったせいもあるのだろうが、オイルマネーで潤った中東の小国の人々は敗戦をただ淡々と、アッラーの神のおぼし召しのように受け入れているかのようだった。 ことフットボールに対する飢餓感という点では、数が少ないながらも日本から弾丸ツアーで現地に乗り込み、スタンドの一角を占めたサポーターの方がはるかに勝っていた。 彼らの思いが選手たちを後押ししたのは疑いようもない。
 闘莉王の「練習通り」の3点目の後は実に中東らしいダーティーなプレーが目立つようになり、カタールは完全に自滅した。 オーストラリアに0対4、日本に0対3と連敗したことで、選手同様キレやすい中東の国カタールのサッカー協会のパトロンが、就任間もないブルーノ・メツをクビにするようだとカタールはさらに迷走し、このグループの3位どころか草刈り場になる可能性すらある。
by theshophouse | 2008-11-20 04:36 | 蹴球狂の詩
<< 偽善エコロジー 「環境生活」が... 仮想カタール(笑)に仮想勝利 >>



思うところを書く。
by theshophouse
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
Critique
Asian Affair
蹴球狂の詩
Odyssey
Photographs
Iiko et Tama
Non Category
Food
Mystery
Design
アジア人物伝
Alternative
Books
Movie
Sounds Good
昭和
モブログ日報
F1
号外
Profile
以前の記事
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2001年 10月
フォロー中のブログ
国境の南
osakanaさんのうだ...
青いセキセイインコ推定4...
THE SELECTIO...
V o i c e  o...
わしらのなんや日記
90歳、まだまだこれから...
午前4時から正午まで
藪の中のつむじ曲がり
PISERO しゅうまい...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧