人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
三菱鉛筆の怪
 三菱グループといえば、航空機から鉛筆まで幅広い分野に広がる日本でも有数の財閥系企業連合であると僕は思っていた。 生まれてから30年以上そう思っていた。
 しかし、ひょんなことから僕の勝手な思い込みは崩されることになる。 昨夏、僕はかつて三菱自動車に勤めていたという知り合いから面白い話を聞かされた。 その人曰く「三菱鉛筆は三菱グループとは何の関係もない会社」なのだそうである。 これには僕も驚いた。 そして自分の無知を恥じた。 それは、長年実の母親と思っていた女性が実はアカの他人だったと聞かされたような心境とでも言おうか。 僕の悪い癖は些細なことをいつでも大袈裟な比喩にすり替えるところだ。
 子供時代、三菱マークの鉛筆を象が踏んでも壊れないスーパーな筆箱にぎっしり詰めて学校に通っていた僕にとって三菱は紛れもなく最初に手にした「ブランド」であり、天下の三菱を所有するということにおいてトンボ鉛筆とは自分のなかで明確に一線を画していた。 そんな僕の個人的な三菱神話が突如音を立てて崩壊したのである。 これを大事件と言わずして何と言うべきか。
 ここでやはり三菱(スリーダイヤ)マークの由来について触れておかねばなるまい。 そもそもこの三菱のマークは、1870(明治3)年、三菱の創業者岩崎弥太郎が、3隻の汽船で九十九商会という事業を興した時に、船旗号として採用した三角菱のマークがもとになっている。 岩崎家の家紋「三角菱」と岩崎家の出身地土佐藩主山内家の家紋「三ッ柏」を組み合わせたものなのである。
 かたや三菱鉛筆のシンボルマークも三菱グループとまったく同じ形状のスリーダイヤである。 こちらのマークの由来についても調べてみた。
 1887年、創業者眞崎仁六が前身となる「眞崎鉛筆製造所」を東京市四谷区にて創業。 1901年、逓信省(現・郵政省)へ初めての国産鉛筆(局用1号・2号・3号)を納入。 1903年、逓信省納入の3種の鉛筆を記念して、「三菱」ブランド登録(登録番号18865)とある。 どうやらこのあたりで三菱マークが生まれているようだ。 ただし社名が「三菱鉛筆」となるのは戦後を待たなければならない。
 おそらく当時の牧歌的なわが国においては商標権のようないわゆる知的所有権に対する意識が希薄だったため、このような三菱マークが並立する事態になってしまったのではないかと思う。 そしてそれはあくまで並立のまま対立することなく今日に至っているのだ。 三菱グループには遠く及ばぬ企業規模とはいえ、今や三菱鉛筆も東証一部上場(1972年)のれっきとした一流企業である。 このような両者の間でまったく同じ社名とシンボルマークが共有されている例は他にない。 もっとも三菱鉛筆も、1958年からその主要分野である鉛筆部門ではもっぱらブランド名である「ユニ」を全面に押し出している。 これには三菱グループとの懐柔の意味も多分に含まれているのではあるまいか。
 いずれにせよ、両者の間で社名やマークの所有権をめぐって血で血を洗う骨肉の百日戦争などというものがあったという話を僕は聞いたことがなく、事態は極めて平和裏に推移しているようである。 もし「いや実はこの両者にはかつてこんな争いがあったのだ」という情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 自身の不勉強を顧みて「三菱問題・闘争編」として続編を上梓させていただく所存です。(2000/7/5出稿を再録)

Vote for Design+Art Blog Ranking
by theshophouse | 2004-10-24 23:36 | Mystery
<< うたた寝するいいこ(1998) これからの新聞はどうあるべきか >>



思うところを書く。
by theshophouse
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
Critique
Asian Affair
蹴球狂の詩
Odyssey
Photographs
Iiko et Tama
Non Category
Food
Mystery
Design
アジア人物伝
Alternative
Books
Movie
Sounds Good
昭和
モブログ日報
F1
号外
Profile
以前の記事
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2001年 10月
フォロー中のブログ
国境の南
osakanaさんのうだ...
青いセキセイインコ推定4...
THE SELECTIO...
V o i c e  o...
わしらのなんや日記
90歳、まだまだこれから...
午前4時から正午まで
藪の中のつむじ曲がり
PISERO しゅうまい...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧